fc2ブログ

記事一覧

呉婆々宇山登頂

頂上



本日は行動班を二つに分け、嫁さんと息子は小学校で行われるドッジボール大会に、
私と娘は山登りへと行ってきました。

選んだ山は前回途中で断念した呉婆々宇山へ。
9時10分に水分峡を出発。岩谷観音方面からピークを目指す。

岩谷観音からの上りは階段が多く、岩場も多いため娘は苦戦。
私も小指の亀裂骨折から2週間、やっぱりまだ痛むのでメッシュ生地の
シューズを選択。これが結構滑る。

それでもお話しながら楽しく登る。
天気も良いし心臓の調子も良好。娘が楽しそうなのが何より。
途中休みを入れながらも2時間半で山頂到着。



山頂に着いたら絶対にやろうと決めていたラーメン



ラーメン



この為に飲料水と合わせて3Lの水を運んだのだ。
娘の食いつきが良く、かなり喜んでもらえた。



ついでに私も。娘が喜んでくれたので最高に嬉しい!



ラーメン食べるオレ


下山と合わせて4時間半の行程。
娘でギリギリ、息子はちょっと泣きが入るくらいの行程かな。
来週またどっか行きたいな。

これからコストコ→飲みに行く予定。
休みの日は体力回復と言うよりも、心の洗濯優先かな。



ゆうこん堂鍼灸院HP

朝日に向かって走りたい!
 
ゆうこん堂ブログ

ポチッと押してね!



スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ひ~ろ・

Author:ひ~ろ・
 
広島県安芸郡海田町にて鍼灸専門治療院「ゆうこん堂鍼灸院」の院長がお送りするブログです。基本は家族のこと・趣味のランニングと読書・食べたり飲んだりについて書いています。時々本業の鍼灸ネタにも触れています。
 
詳細プロフィール

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセス解析

クレジットカ―ド 銀行振り込み

スポンサーリンク