スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
久々に絵下山コース
- 2014/04/03
- 17:33

木曜日は恒例の午後から休鍼日。
雨が降ったり予定が合わなかったりで2週間お山に入って
いなかったので、本日は意地でも山に入る予定でいました。
本日は絵下山。
ここは暖かくなるとヘビさんと蜘蛛の巣がいっぱいで、とてもじゃ
ないけど走れなくなるので今のうちに。
アップもせずにいきなり入山。
前のハイカーを抜いて調子こいて走ってると、心拍計の
アラームが鳴りっぱなし。上限220まで行きました。
のっけから何やってんだろう、オレ。
それにしてもこの山はハイカーが多いです。
登山口入って20分で2組と挨拶を交わす。安芸アルプスだと
10時間山に入ってても2組くらいしか合わないのに。
絵下山山頂広場の工事はまだ終わってませんでした。
完成が4/30予定になっていたので、その頃また来てみようかな(広場には
入ることが出来なくなっています)
このコースのメインは深山の滝と呼ばれる2段の滝。
この滝が癒しスポットで非常に気に入っています(早朝だとちょっと
怖い感じがありますが)
本日はその滝から焼山公園へと続く登山道へ。
上りになるとやっぱり歩きが入るなぁ。
それでも平日にこうして山に入ることが出来るなんて、
幸せな仕事です。自営業は一度やったら止められないってほんとです。
最後はやっぱりハンガーノック気味になってフラフラになりながら
帰りました。まだ補給のタイミングが掴めないな。
走行距離 14.3km 走行時間 3時間20分
日曜日は安芸アルプスに行こうかな。
ゆうこん堂鍼灸院HP
朝日に向かって走りたい!
http://yukondo.blog20.fc2.com/" target="_blank" title="ゆうこん堂鍼灸院の現場から">ゆうこん堂鍼灸院の現場から
スポンサーリンク