fc2ブログ

記事一覧

新しい心配計を探してます

本日は祝日なれど営業日。昨日散々動いたので、今日は早朝散歩も控えめに。午前中に高校時代の友人が施術に来てくれて、夕方からはそいつと夜の街に繰り出す予定。それまではお仕事頑張ろうと動いていました。現在Webサイトの大幅見直し中なので、施術が無い時にはずっと机の前に座りっぱなし。嫁さんにも手伝ってもらってあれやこれやと忙しくしています。忙しいときに現実逃避をするのは子供の頃から変わらないようで、仕事があ...

続きを読む

10㎞ランニングの後に3時間バドミントン

午前2時に起床して早朝ランニングを10㎞走った後に子供たちとバドミントン。週に2回やっている子供たちは上達も早く、身長差とパワーで何とか形になってるけど技術的には完全に負けている私。それなのに本日バドミントンコートはがらがら。明日が体育の日で無料開放日になるからなのか、全然人が来ない。ぶっ続けで練習が出来たのは良かったけども、身体がもたないわ。3時間ぶっ通しで練習をして、本日はこれにて終了。12時に練習...

続きを読む

早朝ランも難しい季節になってきた

朝日が昇るのも遅くなり、段々と早朝ランニングが難しい季節になってきました。早朝にランニングをするのが一番気持ちが良いし達成感があるのだけど、車からの視認性が悪くなるのが困りもの。高齢者は暗めの服で歩いてるけど、車からは本当に見えにくいので気を付けてもらいたいです。本日の早朝ランは5時半出発。ギリギリ明るくなり始める時間帯です。早朝ランと言っても全部走っている訳では無く、ウォーキングとランニングを繰...

続きを読む

ランニングとバドミントンでヘトヘトな1日

本日は休鍼日なのに5時起床。いつもは3時台に目が覚めるのに、寝坊してしまった。6時からランニング。10㎞中7㎞をランニングで、残りはウォーキング。今は距離を伸ばす事よりもなるべく日を空けずに走ることに力を入れてます。8時に帰宅し、地域のゴミ清掃の行事に参加してから安芸区スポーツセンターへバドミントンへ。久々に行ったので足が付いて行かず。2時間やったらヘトヘトに。子供たちは週に2回練習してるだけあっ...

続きを読む

今日もマイペースで

漸く朝晩は涼しくなってきて、ランニングに良い季節となってきました。今朝も5時過ぎからウォーキングとランニング合わせて8㎞ほど走りました。昨日の広島カープのリーグ優勝で遅くまで騒いでいた方は多いでしょうが、私は昨日も淡々と仕事をこなし、今朝もマイペースで走ってます。カープが強いのは誠に嬉しい事なのですが、カープの試合があると人が動かないのが困りもの。昨日もカープ中継がある昼間の時間帯だけポッカリと予約...

続きを読む

プロフィール

ひ~ろ・

Author:ひ~ろ・
 
広島県安芸郡海田町にて鍼灸専門治療院「ゆうこん堂鍼灸院」の院長がお送りするブログです。基本は家族のこと・趣味のランニングと読書・食べたり飲んだりについて書いています。時々本業の鍼灸ネタにも触れています。
 
詳細プロフィール

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセス解析

クレジットカ―ド 銀行振り込み

スポンサーリンク