心房細動手術から1年経過。心拍数は高いけど、安心して暮らしてます
- 2017/01/19
- 10:28

↑ ↑ ↑雪の日に散々遊んどいて、一昨日から霜焼けがカユいとジタバタしてる阿呆昨日カレンダーを眺めていて、去年の1月20日に心房細動の手術をしたのだと気づきました。その時の記事「心房細動手術してきました、手術後の動けない時間が地獄でした」あれから丁度1年が経過しました。手術をすればまた元のように走れるようになると思っていたけど、まだ本調子にはほど遠い感じ。11月に宮島クロカン3㎞を4分半...
心房細動手術後のケアに全力を傾けた1年でした
- 2016/12/09
- 18:02

心房細動の手術から約11か月。平常時心拍数73、やっと心臓との付き合い方に慣れてきた感じ。手術をしたらすぐにランニングが出来るのかと思っていたけど、安定するまでに随分と時間が掛かりますね。刺激物食べただけで心拍が上がったり、急に走り出すと一気に心拍が上がるのでお爺ちゃんになった気分です。主治医から「心房細動は心臓の老化です」とはっきりと言われたのだけど、中々その言葉が受け入れられずにいました。でもこ...
心房細動手術から7か月、経過観察終了
- 2016/08/25
- 18:21

本日、県立広島病院に行き、最後の心房細動手術の経過観察。心電図に異常なく、これで病院通いから解放されました。手術後、何度か心房細動を確認しましたが(心拍計を常に付けてました)手術後2か月くらいしてから少しずつ安定。手術後3か月経過してから薬を止めました。薬を止めた直後はウォーキングすると心臓が痛くなったりしましたが、それも徐々に無くなりました。手術後5か月でランニングも再開。7か月経過した今では、週に...
心房細動手術経過5か月、少しずつランニング楽しんでます
- 2016/06/24
- 18:17

今朝も3時半起床。早く起きることが当たり前になってきました。降水確率が高いので、早めに走りに行くことに。5時過ぎに自宅を出発。最初の1kmはウォーキング。つい最近まで、いきなりランを始めると心拍数が一気に150まで上がってしまう事が続き、走れないことは無いけども自分の心臓が可愛そうなので最初は優しく歩くことから入ってました。今はいきなり走っても心拍数は上がらないけども、ここは慎重にウォーキングから入って...
心房細動完治!?でもまだランニングは無理そうです
- 2016/06/09
- 16:47

梅雨に入り、ジメジメとした日が続きますね。暑いのは比較的大丈夫な私ですが、湿度が高いのはどうも苦手です。早く梅雨明けして欲しいものですが、今年の夏は相当暑くなるとか。何事も程々が良いのですが、どうなることやら。本日、県病院にて心臓の定期健診でした。先週24時間ホルター心電図を付けたのですが、その結果は全く問題なし。先生も太鼓判の合格点でした。本当は本日で検診を終える予定だったようですが、念の為、2か...